花外楼ホームページ

2021年12月25日土曜日

第64回おたのしみ会クレマチス

 本日、第64回おたのしみ会クレマチスを開催いたしました。
今回は、二代目露の五郎兵衛さんの娘さんで、おしゃべり賛美家として活動をされている菅原早樹様に「歌がつなぐ心と心」~クリスマスの響きを添えて~というテーマで講演をしていただきました。讃美歌などを歌っていただきましたが、清らかな美しい歌声を聞かせていただきました。まさしくクリスマスにふさわしい1日となりました。





2021年9月18日土曜日

第61回おたのしみ会クレマチス

本日、第61回おたのしみ会クレマチスを開催いたしました。
今回は、産経新聞論説委員の山上直子様に「担当記者が語る 画家、安野光雅の世界」というテーマで講演をしていただきました。画家や絵本作家として活躍した安野さんは、約10年にわたり産経新聞に「洛中洛外シリーズ」として、京都の風物詩を連載されました。丁度、今月初めに高島屋大阪店にて、安野さんが描いた洛中洛外の風景画を紹介する展覧会が開催されました。担当記者として京都の旅に同行した折のエピソードや、展覧会に出品された絵をスライドで紹介していただき作品にまつわるお話をしていただきました。
また、サプライズで抽選会をし、クリアファイルと一筆箋をお客様にプレゼントしていただきました。



2021年8月21日土曜日

第60回おたのしみ会クレマチス

 本日、第60回おたのしみ会クレマチスを開催いたしました。
今回は、ハーモニカ奏者で童謡伝道師のもり・けん様に「ハーモニカの音色に心癒されて」というテーマで講演をしていただきました。もり・けん様は、未来を担う子どもたちに、日本の歌を伝えていきたいと童謡を広める活動をされています。昔懐かしい童謡をハーモニカで色々と演奏していただきました。長雨とコロナ禍で憂鬱な気分の中、心癒されるひと時となりました。




2021年7月17日土曜日

第59回おたのしみ会クレマチス

 本日、第59回おたのしみ会クレマチスを開催いたしました。今年に入って緊急事態宣言により中止せざるを得なくなることが続き、久しぶりの開催となりました。
今回は、関西・歌舞伎を愛する会事務局長の川島靖男様に「世界に誇る歌舞伎の素晴らしさ」というテーマでお話をしていただきました。川島様は42年間、ボランティアで歌舞伎の復興に情熱を注いでおられます。歌舞伎への熱い思いで、歌舞伎の歴史、歌舞伎の楽しみ方など、歌舞伎の素晴らしさを語っていただきました。





2021年6月11日金曜日

花外楼が紹介されました

 6月5日放送のテレビ大阪「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」にて花外楼が紹介されました。




2021年5月20日木曜日

ディーン・フジオカ 再び五代友厚役に

NHKの 朝ドラ『朝が来た』で五代友厚役を演じ人気を博したディーン・フジオカさんが現在放映中の大河ドラマ『青天を衝け』で再び五代友厚役で登場なさっています。
『朝が来た』出演時には、五代友厚ゆかりの場として花外楼を知り、関心を持たれて雑誌の取材という形で来店していただきました。取材時の写真をインスタグラムにあげていただき嬉しく思ったことを覚えています。
『西の五代』『東の渋沢』と呼ばれた2人がどう関わっていくのか、今後の展開が楽しみです。



  ※ディーン・フジオカさんのインスタグラムより

2021年2月10日水曜日

司馬遼太郎 没後25年

 作家、司馬遼太郎の没後から12日で25年となります。
それにちなみ、産経新聞に「司馬作品を歩く」というコラムが9日より始まりました。
司馬作品に大阪会議の場面が出てくることから、先日女将が取材を受け、その内容が掲載されました。



2021年2月3日水曜日

節分 恵方巻

 今年は、暦の関係で124年ぶりに2日が節分でした。
新型コロナの1日も早い終息を願って恵方巻を食べたり、豆まきをされた方も多かったのではないでしょうか。
北浜本店では、お客様からご依頼があり、特別に『花外楼特製「料亭の恵方巻」』をお作りさせていただきました。