8月21日(木)、国際観光日本レストラン協会主催による「親子体験食味学習会」を開催いたしました。小学生と中学生を対象に、大阪の歴史のお話とお食事とお抹茶を体験して頂きました。
今年が大阪会議150年の年に当たり、女将が明治維新から大阪会議に至る経緯を紙芝居で簡単にお話いたしました。
お食事は、四季の日本料理を皆様和やかに美味しく召し上がっていただけたようです。お抹茶は、別室に移動し、社長がお抹茶の飲み方や挨拶の仕方などを説明し、お抹茶も体験して頂きました。畳に正座で緊張した面持ちでしたが、楽しんでいただけたようです。
料亭でのお食事やお抹茶の体験を通して、わずかの時間でしたが、日本の伝統や文化の良さに気づいていただけたのではないかと思います。